TOP > 研究
1.ミュータンス連鎖球菌の菌体表層タンパク質の解析
Antigen I/II (AgI/II)は菌体の歯面付着に関与する病原性因子である。同因子は菌体の凝集、バイオフィルム形成、宿主細胞のファイブロネクチンなどへの結合、異種菌間の結合などに関与しているとされるが、菌種により活性に大きな差がある。S.downei 、S.intermediusのAgI/IIの活性を分析した。
2.デキストラナーゼの遺伝子解析
デキストラナーゼは歯垢中のグルカンの性状に関与している。S.criceti由来のデキストラナーゼやその変異タンパク質を大腸菌中で産生させ、その活性を比較した。
3.オートライシンの研究
口腔連鎖球菌のバイオフィルム形成に関与する因子としてAgI/II以外にオートライシンが知られている。同因子はペプチドグリカンを分解する酵素であるが、その遺伝子をS.downei やS.sobrinusから単離し、その欠損株を作製した。これらの菌株の性質を調査し、バイオフィルム形成にどのように影響するのかを解析した。
4.オーラルバイオフィルムの形成に関与する口腔レンサ球菌の菌体表層多糖合成機構の解明
オーラルバイオフィルムの形成には異種菌間の結合が不可欠である。口腔レンサ球菌のレセプター多糖(RPS)は、放線菌やRPSを保有しないレンサ球菌との結合に関与しており、異種菌間の結合に大きな役割を果たす。本研究において、3G型RPSの合成機構に関与する遺伝群の構造と糖転移酵素の機能について解析を行った。
5.口腔レンサ球菌の産生する硫化水素産生能の分子生物学的解明
硫化水素は歯周病の悪化に関与していることが示唆されているとともに口臭の主な原因物質として知られている。本研究では、S.intermediusのβC-S lyaseをコードする遺伝子をクローニングし、組換え酵素を酵素学的に解析した。また、硫化水素非産生株の同遺伝子の機能について詳細に検討した。
6.歯周病細菌のインドール産生能の分子生物学的解明
インドールは、近年バイオフィルム形成や病原性の発現に関与する菌体外および菌体内シグナル分子として脚光を浴びている。本研究では、歯周病細菌であるPorphyromonas gingivalisのインドール産生機構を分子生物学的に解明した。
Department of Pathogenesis and Control of Oral Diseases Division of Dental
Pharmacology
Iwate Medical University School of Dentistry
岩手医科大学歯学部
口腔病因病態制御学講座歯科薬理学分野